Slackのブックマークを使っている。今日、同僚から自分がブックマークを使っているのを見て使い始めたと言われた。Zoomで画面共有しているときに使っているのを見たらしい。自分のブックマークの使い方をまとめる。
- ブックマークに追加するタイミング
- 自分にメンションが来たとき
- 後でじっくり読みたい内容のとき
- Slackのメッセージ以外で覚えておきたい内容が発生したとき
- 自分のDMにその内容を書き込み、ブックマークに追加する
- 返信待ちのメッセージを送ったとき
- ブックマークから外すタイミング
- ブックマークの内容を忘れてよくなったとき
ブックマークから外すタイミングは色々だが、「ブックマークの内容を忘れて良くなったとき」に集約される。つまるところ、Slackのブックマークをタスク管理に利用している。Slackのブックマークを見れば自分がやるべきことがわかる。逆に、ブックマークに追加し忘れると困る。ミーティング中に沢山メンションが来たときなどブックマーク漏れが発生する。そんなときはメンション&リアクションを見返してブックマークに追加作業を行う。
かくいう自分も同僚がブックマークを使っているのを見て使い始めた。